先週気づいたこと

息子(10)に

「今日なー、お母さんなー、昼間、足、攣(つ)ってん…」

というと、

息子は「…いたかったなぁー」

と言った。

ちょっと意表をつかれて、そして、うれしかった。

痛かったのは私で、子どもはその痛みを知るよしもないのだけれど、そんなふうに言う。いつも。

わたしなら、「大丈夫?」おまけに「そんなんたいしたことない平気や平気や」…言わなくてもいいことまで言ってしまう。

(ためしに同じように亭主に言ってみたら「どうしたん?…(無言)」だった。)←興味ナッシングらしぃ

昔、本で読んだ気がする。

子どもは、肯定されることによって、世の中はすばらしい、まわりの人を信頼できるようになるって。

子どもだけじゃない、大人だってそうですねー。

子どもってほんの小さいときから…自分がしてほしいことを親にしてくれていた気がする。

たとえば、ほんの幼児だって、大人に「イイコイイコ」ってナデナデしてくれたりするでしょう。

あれは、「イイコイイコ」してもらったときのうれしさ気持ちよさを知っているから、人にもしてくれるんじゃないのかなぁ。

まわりから教わることばかりの私。

子どもが教えてくれることは、シンプルだけど、とっても大事なことだったりする。

先週気づいたことの画像