11:20 pm ウクレレとリコーダー

8日の日記にちらっと書きましたが、関空であちらこちらおじゃましてるうちに、息子とわいわい言いつつ、itunes栗コーダーカルテット「ウクレレ栗コーダー」アルバムを買ーてもうた。

帝国のマーチ(試聴できます)ダースベーダーのテーマを聞いたら矢も盾もたまらず。どんな人でも…プッと吹き出すこと請け合い。断言します私。私は知らなかったけど、ひと頃(2005年頃)話題になってたみたいですね。(iTunes storeに行けるひとは、画像のアルバム「ウクレレフォース」の1曲目 20世紀フォックス・ファンファーレ / ウクレレカフェカルテットも聞いてみてほしい~。お馴染みのあのメロディがウクレレ風味で再現)

栗コーダーカルテットは「ピタゴラスイッチ」のテーマ曲で。だからコアなファンじゃないですが…惹かれます。

リコーダー、子どもが小学校(日本)の音楽で使うから用意しないといけなかった時、えー、私ももう一度吹きたいよぅ~と、あらためて自分用をも買った私。(…小学生かぃ)(余談だけど私の小学生時代はリコーダーと呼ばず「縦笛」と言ってました)

今じわじわと流行ってきてる?らしい口笛も大好きで、よく吹きますが、(この年になってもいまだに、夜に口笛を吹くな!と叱られます…しゅーん)リコーダーいいやん。「ふえはともだち」やしさ。

で、栗コーダーさんたちがやってはるリコーダーとウクレレ、ツボですわ~。

今は子どもにギターをやらせてる(否、彼がやりたくてやってる)んですが、

実は自分がしたかったのですね。…でも…コードムヅカシイ。

そんな私、24くらいの頃、じわじわウクレレブームが来る夜明け前(父親の時代(昭和、裕次郎or雄三世代のウクレレブームとは違いますわよ。ちなみにうちの父は私が子どもの頃マイウクレレ持ってて、興がのると弾いてましたが)神田の楽器屋でウクレレを買い、ウクレレケースまで買い、たしかウクレレに名前まで付け(忘れたけど)、銀座のヤマハの短期ウクレレ教室に通った。(ウクレレケースを提げて歩くのが妙にうれしかった24才…)うひひ、今から思えば結構イタい。ウクレレやってる…とかいうと「牧伸二?」と言われた頃。

まだ、高木ブーウクレレでいろいろやってくれる前だったから、教本は、なかなか見つからなくて、載ってる曲はハワイアンばかりだった。教室でやったのもたしかエルビスの「ラブミーテンダー」をボロンボロンとやった程度かと。その後、高木ブーウクレレを持ってすい星のように?現れた頃は、私は子育て時期でウクレレどこではなく。マイウクレレは、ずーっとリビングにあったけど…いつか子どものおもちゃになって、しらぬまに弦の付け根?が取れてしまい…すでに再生させる気力もなくて、お陀仏に。ウクレレ本体ないのに、教本あってもしゃーないと…本も全部処分してしまった…。

でも今、15年(少しはしょって^^)の月日をまたいで、ふたたび、私にウクレレの波が押し寄せてきたーーーーっ。(歴史は繰り返すのだ)

南国でウクレレ…ぴったりやん♪(アジアやけど~)

ウクレレとリコーダー(それともひとつ気になってるのはピアニカ)気になりますー。

11:20 pm ウクレレとリコーダーの画像